
一升瓶をもつ祖父の絵を描いた子供時代。焼酎でつながり深まる絆。
2018/01/09
昨年10月に初開催し、多くの方にご来場いただいた『NOGE groove』。今年はさらにボリュームアップして4月1日から30日までの1カ月間、田苑酒造と野毛の飲食店がコラボしたイベント『第2回 NOGE groove』が開催される。おいしいお酒、ノリノリの音楽ライブ、ラッキーなキャンペーンなど楽しいことが盛りだくさん。春は野毛で『ENVELHECIDA』とともに楽しもう!
1.この街も この酒も 音楽仕込み
2.『NOGE groove』は楽しいことが盛りだくさん
① 野毛ちかみちで、ポップアップイベント開催!
② 田苑酒造Presents NOGE groove Special LIVE
③ LINEでアンケートに答えて、新世界セットをゲット!
④『ENVELHECIDA』と『SUN SUN HOP』が当たるInstagram Wフォローキャンペーン
3.『ENVELHECIDA』が飲める店をピックアップ
4.『ENVELHECIDA』が楽しめる店舗紹介
5. 製品情報
横浜・野毛エリアは、音楽の街としても知られる飲食店街だ。一流のジャズミュージシャンを育んだ古き良きバーやライブハウス、昭和レトロな居酒屋、中華、エスニック、さらにおしゃれなカフェやダイニングまで約600店もの飲食店が軒を連ねている。
田苑酒造は、焼酎の製造工程で音楽を聴かせる「音楽仕込み」を行なっており、音楽とお酒は切り離せない。音楽を愛し、骨の髄まで音楽がしみ込んだ野毛の街と田苑酒造。”この街も この酒も 音楽仕込み” というわけで、このコラボレーションイベント『NOGE groove』が実現した。
→ イベント期間中、野毛で『ENVELHECIDA』が飲めるお店リストはこちら!
JR「桜木町駅」の南改札を出て右へ進むと、地下道への下り階段がある。これが野毛の街への近道「野毛ちかみち」だ。その中央あたりで、4月4日(金)〜6日(日)と18日(金)〜20日(日)に田苑製品のポップアップイベントを開催。
昨年も好評だった『ENVELHECIDA』の試飲・販売に加えて、今回は昨年7月に発売された『SUN SUN HOP』や、今年3月に発売されたばかりの『燻香(くんこう)』も並べられる予定。ご購入いただいた方には、その場でオリジナルグッズのプレゼントも実施!ぜひ、この機会にお買い求めいただき、素敵な賞品をゲットしよう。
●ポップアップイベント開催日時
・2025年4月4日(金)~4月6日(日):14:00~20:30(予定)
・2025年4月18日(金)~4月20日(日):14:00~20:30(予定)
※4月19日~20日は野毛大道芸が開催されます。
期間中、2つの店で計4ステージのミュージックライブを開催。出演するミュージシャンは横浜や鹿児島にゆかりのある方々で、ご来場いただいた方には田苑酒造から『ENVELHECIDA』1名様1杯を無料で提供。出演者と飲みながらのトークセッションも予定されており、カッコイイ音楽とおいしいお酒をセットで楽しめるスペシャルなイベント。
●4月12日(SAT)@大島コーヒー店
ミュージックチャージ:4,000円
ご予約方法:TEL(045-231-3340)にてご予約下さい。
※当日入店時に現金払い
※ミュージックチャージと別に2オーダー
12:00~開場
①13:00〜14:00/古田明日香(Pf.)
②14:30〜15:30/MAYURA∞三界(Vo.)、宮脇哲也(Gt.)
●ミュージシャン紹介&ライブ内容
横浜出身・在住のピアニスト古田明日香さんと、鹿児島(奄美)の作曲家・三界稔を祖父にもち、その楽曲や島唄をリアレンジして唄い継ぐMAYURA∞三界さん、そしてサポートを務めるのは安室奈美恵さんや及川光博さんといったアーティストの活動に参加してきたギタリスト宮脇哲也さん。かつて野毛にあった横浜国際劇場でデビューした美空ひばりさんにも楽曲提供した三界稔のDNAを継ぐMAYURA∞三界さんと、横浜ゆかりの古田明日香さんによる鹿児島と横浜野毛を繋ぐスペシャルライブ!
▪古田明日香 Pf.
神奈川県横浜市出身。フェリス女学院大学卒業音楽学部演奏学科卒業。
現在は「とにかく楽しく面白く、わかりやすく」をコンセプトに活動中。ASKピアノ教室主宰。
▪MAYURA∞三界 Vo.
奄美大島出身の作曲家・三界稔の孫として祖父の作ってきた楽曲・奄美の代表曲をリアレンジして未来へ世界へ唄い継ぐプロジェクトを展開。奄美大島観光大使、奄美大島龍郷町応援大使、大島紬アンバサダーも務める。
▪宮脇哲也 Gt.
横浜市在住。芸能界で長きにわたり、安室奈美恵、及川光博、土屋アンナなどのツアーやレコーディングに参加。横浜を中心とした音楽セミナーサークルを主宰し地域の文化的活性化に取り組んでいる。Ageless guitar club代表としてギタースクールも運営。
●お問い合わせ先
<大島コーヒー店>
神奈川県横浜市中区宮川町2-33
TEL:045-231-3340
https://www.ohshima-coffee.com
https://www.instagram.com/ohshima_coffee/
●4月27日(SUN)@JAZZ SPOT DOLFY
ミュージックチャージ:前売り券4,000円 当日4,500円
ご予約方法:下記のいずれかでご予約下さい
・TEL:045-261-4542
・https://dolphy-jazzspot.com/reservation.html
12:00~開場
①13:00〜14:00/小室響 Trio/小室響(Pf.)、江原”Bandy”悠紀(Ba.)、関根豊明(Ds.)
②14:30〜15:30/和田明 King Trio/和田明(Vo.)、井上銘(Gt.)、山本連(Ba.)
●ミュージシャン紹介&ライブ内容
JAZZ SPOT DOLPHYを拠点に多方面で活動する新進気鋭のピアニスト小室響率いるトリオと、鹿児島出身で、ジャズの登竜門である野毛「ちぐさ賞」の受賞者・和田明率いるKing Trio。「この街もこの酒も 音楽仕込み」を体現する、アーティストが饗宴するほろ酔いセッション!
▪小室響 Pf.
横浜生まれ仙台育ち。 2012年よりジャズピアニストとして老舗JAZZ SPOT DOLPHYを拠点に多方面で活動。丈青、堀秀彰、田中信正、伊藤志宏各氏に師事。King Gnu 「白日」の MVにオルガニスト役として出演したり、ジャズ、FUNK、R&B等、幅広いジャンルでライブを中心に演奏活動を行っている。
▪江原”Bandy”悠紀 Ba.
茨城県水戸出身。15歳からエレキベースを始め、高校でビックバンド部に入りコントラバスを始める。 2017年に洗足学園音楽大学に入学。ベースを納浩一、佐藤ハチ恭彦、若井俊也に師事。 都内を中心にエレキベースとコントラバスの二刀流で活動をしている。
▪関根豊明 Ds.
11歳でドラムを始める。洗足学園音楽大学ジャズ科を卒業し、卒業と同時にジャンルやスタイルの枠を超え幅広くプロ活動を展開。ライブ、レコーディング、アーティストサポートなど多岐に渡る演奏を行なっている。”イノサイド” “NAZOON” のドラマー。TVCM、アニメ、映画をはじめとするスタジオレコーディングも行なっている。
▪和田明 Vo.
NYへの短期渡米から帰国後上京し、ちぐさ賞『最高賞』、JFN賞『最優秀賞』ギャラクシー賞『選奨』など、受賞歴多数。 丸の内COTTON CLUBなどでのライブイベント『江戸ジャズ』の総合プロデューサーにも就任。小柳ゆき氏のカウントダウンライブへの参加や、テレビアニメの劇盤やTVCMにも多数参加。オンラインレッスンで、全国各地の生徒に指導も行う。
▪井上 銘 Gt.
神奈川県川崎市出身。2011年EMIミュージック・ジャパンより『ファースト・トレイン』を発表。ユニット「STEREO CHAMP」で3枚、また井上銘として6枚のアルバムをリリース。ロンドン・ジャズ・フェスティヴァルに招聘されるなど、ワールドワイドな舞台での積極的な活動や、Chara(vo)、藤原さくら(vo,g)など、現代日本をリードするアーティストとコラボレートしシーンを拡張している。
▪山本連 Ba.
1990年11月29日生まれ 14歳よりベースを始め、JazzやR&B等の音楽に浸る。 様々なバンド、シンガーのサポートの他 自身の参加するバンドLAGHEADS、STEREO CHAMP等で活動中。
●お問い合わせ先
<JAZZ SPOT DOLFY>
横浜市中区宮川町2-17-4第一西村ビル2F
TEL:045-261-4542
https://dolphy-jazzspot.com
アンケートに答えていただいた方のなかから抽選で30名様に、杜氏が厳選した「新しい世界セット」(1万円相当の焼酎セット)をプレゼント!
<応募方法>
①野毛の飲食店で『ENVELHECIDA』もしくは『SUN SUN HOP』をご注文
→ イベント期間中、野毛で『ENVELHECIDA』が飲めるお店リストはこちら!
②LINE【田苑酒造】をお友だち登録
③「キャンペーンに応募する」をタップ
④アンケートに回答
※『ENVELHECIDA』や『SUN SUN HOP』と一緒に楽しんでいる写真をお送りいただくと当選確率アップ!
●田苑酒造公式LINEはこちら
https://page.line.me/dvg6688k?openQrModal=true
実施期間:3月下旬〜4月30日(水)
田苑アカウント@denen-shuzoと野毛アカウント@noge_drinkjapanをダブルフォローしていただいた方の中から、抽選で10名様に『ENVELHECIDA 700ml』と『SUN SUN HOP 720ml』をプレゼント!
※コメントすると当選確率UP!
●田苑酒造公式インスタグラム
https://www.instagram.com/denen_shuzo/
●NOGE groove オフィシャル・インスタグラム
https://www.instagram.com/noge_drinkjapan/
野毛仲通りと野毛本通りが交差する一角に店を構える、創業42年の居酒屋。料理は種類も豊富な焼き鳥や串焼きを中心に、牛もつの煮込みや味ダコなど一品料理も提供されている。安兵衛のおいしさの秘密は、なんといっても食材の新鮮さ。「うちは素材を活かしたシンプルな料理が多いので、肉も野菜も鮮度にはとことんこだわっています」と語るのは店主の佐藤さん。
年配の常連客から若いビジネスマンやカップルまで、幅広い層に愛されている。おいしい料理とお酒はもちろん、ほのぼのとした店主の人柄や家庭的な雰囲気にひかれて訪れる人も多いのだろう。1階はカウンター席とテーブル席、2階には広い座敷もある。店内には『ENVELHECIDA』のポスターが貼られており、その焼酎らしくないルックスに興味を持つお客様が多く、飲み方は、ロックをおすすめしている。
『ENVELHECIDA』に合う料理
●トマト巻き/250円:ミニトマトをカットすることで肉との一体感がアップ
●牛もつの煮込み/550円:牛もつなので特有な匂いもなく、口の中でトロトロにとろける
住所:〒231-0064 神奈川県横浜市中区野毛町2-101-7
https://noge-yasubee.comrisbox.com/
1980年創業のすっぽん料理老舗。唐紅の暖簾をくぐると、正面に20頭近いすっぽんが元気に泳ぐ生簀が構えられている。古くからその強精効果が珍重され、昨今は健康や美容にも効果があるとされるすっぽん料理。あぐら亭では「年の功より すっぽんの甲」と謳い、生けづくりのすっぽん料理をメインに、うなぎ、ふぐ、活魚料理など多彩な料理を提供している。
長年野毛で営業し、2年前に現在の場所へ移転。それでも野毛愛は強く、野毛の商店会に属し、イベントには率先して関わる。「かつては男性のお客様が中心でしたが、今では女子会やカップルの利用が増えています」と店主の八木橋さん。『ENVELHECIDA』はスッキリしていて、自慢のすっぽん料理をうまくエスコートしてくれる。デザインも洗練されているので、お客様に好評とのこと。
『ENVELHECIDA』に合う料理
●すっぽん一頭コース:生血からお刺身、揚げ物、焼き物、お鍋まで。すっぽんパワーを丸ごと
住所:〒231-0033 神奈川県横浜市中区長者町8-132-6 「清正公プラザ 132」1階
http://www.aguratei.com/
期間中、野毛の50店舗以上の飲食店で『ENVELHECIDA』や『SUN SUN HOP』が楽しめるので、下記で飲食店を今すぐチェック!!
→ イベント期間中、野毛で『ENVELHECIDA』が飲めるお店リストはこちら!
バニラやオレンジのような甘く爽やかな香り『ENVELHECIDA』
https://shop.denen-shuzo.co.jp/view/page/envelhecida_lp
ENVELHECIDAのご購入はこちら
◇田苑酒造 公式通販◇
https://shop.denen-shuzo.co.jp/view/item/000000000003
◇田苑酒造 公式通販 楽天市場店◇
https://item.rakuten.co.jp/denen-shuzo/7372/
◇販売店に関するお問い合わせはこちらから◇
https://www.denen-shuzo.co.jp/customer/user.htm
ビール専門店も認めたホップ感
『SUN SUN HOP』https://shop.denen-shuzo.co.jp/blog/sun-sun-hop/
『SUN SUN HOP』のご購入はこちらの公式通販サイトから
◇田苑酒造 公式通販◇
https://shop.denen-shuzo.co.jp/view/item/000000000122
◇田苑酒造 公式通販 楽天市場店◇
https://item.rakuten.co.jp/denen-shuzo/c/0000000195/
◇販売店に関するお問い合わせはこちらから◇
https://www.denen-shuzo.co.jp/customer/user.htm